感動の豚肉を、お届けしたい。

感動の豚さん市場がお届けする【いもこ豚】は、宮崎県のレクスト農場が誇る銘柄豚で、宮崎の大地が生む綺麗な水や飼料用に開発された米、地酒明月の焼酎粕を飼料とし、広大で恵まれた自然に育まれた、養豚家のこだわりぬいた豚肉です。

大地の力が育む旨さ。

いもこ豚が育つ【えびの市】は南九州の真ん中、霧島山麗の清らかな水の流れる土地にあり、実に畜産や農業に恵まれた場所にあります。

そこには、豚がストレスなく育てる環境と、最高の豚肉を作る為に必要な飼料を育む土壌があり、地域の農家と協力関係を築きながら、日々最高に美味しい豚肉作りを探究しています。

いもこ豚では、豚肉の持つ臭みや脂のしつこさを排し、繊細な肉質、フレッシュな脂身、甘味を帯びた上品な旨味を長年の研究の中で実現しています。 それは我々が、最適な飼料、最適な飼育環境、最適な品種の選定など、多くの試練を超えてきた賜物です。 この旨さ、是非一度、ご賞味ください。

美味しさの証、SPFポーク。

SPFポークとは、SPF豚協会の厳正な基準をクリアした、病原体を持たない、極めて健康に育った豚肉を意味します。

SPF養豚で育った豚肉は、肉質がきめ細かく、風味豊かで保水性に富み、脂の質が良くなることから、豚肉独特の臭みが生まれないことが多くの研究、検証で実証されており、正に美味しさの証となっています。

加熱してあくが出にくく、冷めても固くならない良質な豚肉は、様々な料理でその力を発揮してくれます。

いもこ豚が生産されているレクスト農場は、日本SPF豚協会が施行するSPF豚農場認定制度の基準をクリアした、SPF豚認定農場です。

山と水が育む豊かな飼料。

いもこ豚の飼料には、土地の農家が飼料専用に作る【えびの米】、地酒である【芋焼酎/明月の焼酎粕】が主に使われています。

米はえびの市の気候と土壌、水に適した専用品種を使い、焼酎粕は霧島の水で育ったさつまいも芋、黄金千貫を使った焼酎から抽出、いもこ豚の腸内環境を整えることで、栄養価が高く、旨味のバランスのとれた上質な豚肉が出来上がるのです。

いもこ豚の良質な肉質は、えびの市の農家さん達の、美味しいものを作ろうという長年の探究によって支えられています。

食材の旨さは安心から。

いもこ豚は徹底した衛生管理、健康管理の元で飼育され、自社グループ内の加工場にて迅速に加工、冷凍、配送を行えるシステムを構築、皆様のお手元にフレッシュな豚肉をお届けすることを、お約束しております。

そのお約束に際し、いもこ豚が育つ養豚場レクスト農場では、豚の健康管理にはSPF認定、衛生管理面ではHACCP認定を取得し、安全で安心できる商品開発を行っています。

SPF認定、HACCP認定の詳しい情報は、有限会社レクスト農場のページをご覧ください。

URL
http://www.rekusuto.com